
プロポリスをお子さまにもお年寄りにも飲みやすいよう、ノンアルコールの画期的な抽出法・ミセル化抽出製法により、体内で速やかに消化吸収できるよう製品化いたしました。最良の原料を、品質管理の行き届いた自社工場と優れた製造技術で加工し、皆様に安心と健康をお届けしています。
ミセル化抽出法は水抽出法の利点とアルコール抽出法の効率の良さを兼ね備えており、プロポリスの成分をより効率的に取り出せるようになっています。ミセル化抽出法は、単にアルコール抽出や水抽出の両方から成分を同時に得られるだけではなく、ミセルの特性により人間が飲んだとき体内に無駄なく速やかにプロポリスの成分が吸収されるという点でも優れています。また、アルコールを用いていないため、お子様からお年寄りまで、安心してお召し上がりいただけます。
ミセル化抽出プロポリス「エスタプロント」とは?~
「エスタプロント」は日本プロポリスの那須工場にてミセル化抽出という優れた抽出法と厳重な品質管理によって生産されたプロポリス製品です。日本プロポリスの製品に使用されるプロポリスの原料はブラジル企業のネクター社から輸入しています。同社のアブレウ社長はブラジル養蜂家組合・CONAPの会長を務めた経歴をもち、品質管理に厳しいことで定評があります。そうした同社の姿勢と品質の確かさが評価され、ブラジル国内のミツバチ関連企業として初めて品質管理・保証の国際規格であるlS09001を取得しています。
ブラジルでは、アフリカ産化ミツバチという他では類を見ないミツバチがプロポリスを生産しています。
このハチは、20世紀半ばにブラジルへ持ち込まれたアフリカ種のミツバチと西洋ミツバチの生産能力とアフリカ種の強さを兼ね備えています。また病気にも強いため、養蜂に用いられる事がある農薬や抗生物質を必要とせず、当然、汚染の心配もありません。
CPI方式と現地企業の取り組み~
CPI (Coletor de Propolis Inteligente or Intelligent Propolis Collection)方式はミツバチがプロポリスを作る巣箱の隙間を調整する事で不純物の極めて少ないシート状のプロポリスを生産する方法です。プロポリスはこの技術と養蜂家のきめ細かいケアで生産されています。
一方、そのプロポリスを集め、輸出する現地企業は養蜂家と連携をとりつつ、ISO9001及びHACCPのもと、プロポリスを原料として出荷するために必要なプロセス全般を一手に行っています。
また、弊社が取り寄せているプロポリス原料は、その現地企業と弊社とが設けた自主基準によって厳選されたもののみに限っています。
プロポリスの抽出は那須工場で~
ブラジルから工場に直送されたプロポリスは直ちに冷凍庫に移され、抽出に使われるまで厳重に保管されます。原料として使用する際は、保管中に行う成分分析の結果を踏まえ、クオリティコントロールを施します。
オリジナル抽出法である”ミセル化抽出法”による抽出は自社工場で責任をもって行い、抽出後、品質管理を経て、弊社の自主基準に適合しているものだけを製品として出荷します。
個別番号で管理~ お客様の安心・安全と流通する製品の管理を徹底するために、エスタプロントレギュラーパック、エスタプロントファミリーパックには個別番号が付けられています。 製品固有の番号ですので、使用した原料のロット、製造記録から出荷に至るまで、ピンポイントの追跡調査が可能です。


● 内容量:770ml(メインボトル720ml+サブボトル50ml)● プロポリス規格成分量:1mlあたり200mg ● 1mlあたり約150円(税別)● 付属品 計量カップ(目盛:1~10ml)